引用元: http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1571574454/
1 豆次郎 ★ 2019/10/20(Sun) 21:27:34 ID:CyVnU8Hv9
3 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:28:04 ID:n9iDSH2v0
五郎丸がいないからや
4 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:28:11 ID:i6v8SrmH0
試合前に泣いてたやつが全て。
25 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:33:15 ID:CNBOF54G0
>>4
しつけえよFランおじさん
6 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:29:10 ID:AOsZ410R0
田村のスローフォワードでアカンと思った
7 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:29:18 ID:8lMPYcOp0
まあこの辺でいいんじゃねえかな
お疲れさん
8 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:29:34 ID:b7Wjv0o20
藤田がんばれ
9 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:29:53 ID:+\/JjR\/TQ0
どっかでボコられるなら、ここで良かった
10 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:30:08 ID:GV6UaKr70
そうなんだ!これが日本本来の姿なんだ!
11 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:30:34 ID:pE2qv1HVO
医師の道とか言ってるが確実になれるの?
159 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 22:07:14 ID:h2nAT0Yk0
>>11
親も祖父も医者だから、大丈夫じゃない。
168 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 22:08:29 ID:l9DbeIf70
>>159
医学部の難化が進み医師になれない医師の子供が大量に発生し跡継ぎ問題がヤバイ
162 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 22:07:34 ID:vKVJP1JM0
>>159
コネがあると一次試験さえ通ればいいからな
111 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:54:09 ID:vKVJP1JM0
>>11
国立医学部狙わなくても、最下位の私立医大でもいいわけだから
84 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:46:53 ID:qtaI8Tjd0
>>11
帝京医学部なら入れてくれるんじゃね
119 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:56:09 ID:MeEhMNiO0
>>84
放校だらけだけどね
35 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:34:58 ID:U6XjPPNg0
>>11
私立にねじ込むんやろ
14 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:31:39 ID:blUKgQ+V0
>>11
親が開業医じゃないの?
一浪して筑波大だっけ
20 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:32:13 ID:E3Gsi\/FU0
>>14
祖父もな
12 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:30:50 ID:blUKgQ+V0
世代交代大変やぞ
13 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:30:52 ID:Jdae3l8g0
ジャップ雑魚過ぎた
もうヘボ選手のマンセー記事もおしまい
脳みそ筋肉筑波非医学部の低脳が医学部合格できるわけないやろ
37 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:35:26 ID:UOakmyQ40
>>13
関西の在○ョンかw
15 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:31:43 ID:g8ZXGc7S0
サモアに袖の下渡して勝たせてもらったんだよなwww
16 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:31:47 ID:8CYd4gJZ0
冷静に対処されてたな
17 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:31:59 ID:C7h0XO2j0
開催決まった時この成績は想像できなかったな
18 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:32:01 ID:FryEVKGI0
今日までお疲れ
19 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:32:03 ID:tuOt16iP0
負けるにしてもノートライは無いな
21 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:32:15 ID:euOfjh8b0
五郎丸がどれだけすごい選手だったか思い知らされた
27 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:33:53 ID:d3wCkvq1O
福岡は医者かよ 文武両道で若いし最強だな
31 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:34:34 ID:AiTldpuV0
>>27
若いって受験する頃には30だよ?
28 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:34:01 ID:AiTldpuV0
30歳で医者になるのにみんなどうせ叩かないんだろうな。
おかしいと思うけどな。
143 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:59:49 ID:eZg38KAZ0
>>28
化け物染みた体力があるんだし大歓迎
43 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:36:00 ID:A8cz\/gXe0
>>28
いいかどうかは個人的な意見だとしても結構いるよ、30過ぎて医師になる奴
29 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:34:05 ID:pfy2a2K00
医師?は?歯医者じゃなかったけ?
30 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:34:23 ID:eKTezEKu0
リーチは日本人より日本人だろ
君が代のさざれ石をチームで見に行って国家を理解しようとするとか
教師でも国歌斉唱でも起立もせず不貞腐れた態度なのにw
32 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:34:45 ID:f0+aMszF0
医学部で勉強しながら日本代表も両立してほしい
福岡いないと厳しいだろ
33 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:34:51 ID:Q7Wxox2C0
ありがとうトンプソン
34 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:34:52 ID:g8ZXGc7S0
日本代表?
助っ人外人しかいねーじゃんwwwヒヒ
36 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:35:26 ID:w1Ilm1GX0
トモさん、ありがとう!(´;ω;`)
38 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:35:29 ID:kQhgKq810
まあラグビーじゃ稼げないからな
39 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:35:31 ID:uLaf6BGB0
医者になるのならここで引退した方がいい
7人制なんて中途半端なことやってる時間の余裕は無い
40 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:35:40 ID:AHnYHYDp0
感動をありがとう
41 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:35:58 ID:g3O+lwM60
リーチとイシレリだけ覚えた
来週にはきれいさっぱり
忘れるね
58 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:40:09 ID:0qpwS3+D0
>>41
リーチマイケルと金髪頭は忘れない
特徴あるから覚えたw
42 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:35:58 ID:9GnA08u+0
でもなんか南アフリカらしいというか、土人のそれというか・・・
アイルランドやスコットランドと比べて乱暴だよね
団子状態の敵味方めがけてすっごい速度で突っ込んできてちょっとでも押し返そうとするのとか
44 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:36:08 ID:AiTldpuV0
もしアナウンサーが30で医者になるっていったらみんな叩く癖に。
193 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 22:17:33 ID:4xJ25hLA0
>>44
世間知らずかな
45 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:36:43 ID:OvMU9tGn0
まあ医者を選ぶわな
46 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:36:43 ID:kQhgKq810
研修医終わって勤務する頃は何歳かな
医学部だってストレートで入れるとは限らないし
47 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:36:59 ID:tE+bHSpt0
トモさんありがとう。
48 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:37:05 ID:UgE92PoL0
医師ってこれから医学部進むのか?
それともすでに医師免許持ってるのか?
49 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:37:44 ID:GNKdfeBX0
トンプソンよくやってくれた
君がいたから日本はここまで強くなれた
ありがとう
50 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:37:56 ID:Jdae3l8g0
30歳で再受験で医学部進学してくるのはたいてい東大や京大非医学部理系卒。
18歳で筑波非医学部しか行けなかった低脳ラガーおじさんが医学部合格なんか
絵空事
132 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:57:59 ID:SWMu1WzO0
>>50
私学の入試っていうのはね・・・。
59 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:40:39 ID:aVxvgB7A0
>>50
川崎医大くらいなら何とかなるんやないか
実家開業医みたいやし
66 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:41:14 ID:AiTldpuV0
>>59
最底辺w
70 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:42:18 ID:aVxvgB7A0
>>66
実家開業医なら免許さえとれりゃどこでもええやろw
51 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:38:04 ID:\/bbdW\/tN0
流石にいきなりベスト4はやり過ぎだし
52 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:38:24 ID:DzyK5e1G0
医学部って馬鹿にされ過ぎだろ
浪人生にすら厳しいんだから30のおっさん受からせるなよ
53 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:38:50 ID:hnpU8d\/20
親御さんは接触プレーの度に肝を冷やしてるんじゃないか?
54 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:38:55 ID:blUKgQ+V0
医者っていってもスポーツ医学とかあるだろう最近は
55 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:39:22 ID:jH62DcXQ0
トンプソンありがとう
56 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:39:37 ID:aVxvgB7A0
福岡すげーな
こんだけ頭悪い奴の中でそれでも医師目指すとか
57 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:39:44 ID:Q\/1OOCsV0
整形外科を目指すのかな
患者にいじられるやさしい医師になりそう
頑張れ
60 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:40:43 ID:U+zbfzLO0
日本代表なのに多国籍、多人種なのがパヨクにヒットしてるのか
パヨクも応援してる人が多い
116 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:55:52 ID:2pZc2noi0
>>60
そいつら自民党工作員だよ
本当の左派は
外国人傭兵軍団に日本連呼している○トウヨたちの
国粋主義ぶりを冷めた目で見ている
65 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:41:10 ID:aVxvgB7A0
>>60
韓国人いるしな
75 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:44:06 ID:OispqR6C0
>>65
具ーさん いつも静かな闘志でええやん
144 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 22:00:08 ID:vZNOywDt0
>>75
なんか、鶴竜とかぶるのよね、佇まいとかが
めっちゃ応援している
61 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:40:54 ID:7Dxz0aqp0
ありがトンプソン
62 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:40:55 ID:RIgpCQFB0
LOは最低でも194〜195?ないとベスト4以上行けない。
63 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:41:01 ID:zHKt3Tbf0
トモさん、今までありがとう!
お疲れ様!
64 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:41:04 ID:hnpU8d\/20
きちんとしたキャリアがある人は多少の年増では差別されないかと
浪人で何年もかかってると合格点取れてもちゃんと卒業出来るか怪しいと思われても仕方ない
67 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:41:37 ID:HTDOYTX20
東大理三か防衛医大しか受けないと言ってたぞ
68 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:41:48 ID:oe4P6Ztn0
日本が負けたニダ〜!
お祝いますニダ〜!
<*`∀´>
69 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:42:04 ID:kQhgKq810
国立医学部は不可能だけど私大ならなんとかなるだろう
90 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:47:47 ID:pWxyaBe30
>>69
今は私立も大変なんやで
77 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:44:53 ID:l9DbeIf70
>>69
岩手大1次でも早慶理工クラスな
筑波非医で行ける私大医はほとんどない
71 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:42:27 ID:GJWbgXcq0
福岡堅樹は これから医学部に受験するのか
推薦は無理だよね
72 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:43:41 ID:aUPYevWY0
こういう話聞くと応援して損したと思うよな
73 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:43:51 ID:OvMU9tGn0
開業医の家は受験でボーナスポイント入るんやろ?
医学部は楽勝だよ
74 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:43:54 ID:qT\/2O01f0
福岡は種牡馬入り。
初年度種付け料は100万円で既に100人以上の申し込みが殺到。
76 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:44:51 ID:N5Mlgxd80
ラグビー 8強敗退
さっかぁ 発狂敗退
78 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:44:55 ID:G6d2pKAL0
体力ある医師は貴重
79 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:44:57 ID:NospeWpK0
【速報】 俺も5ちゃんを引退(´・ω・`)
81 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:45:29 ID:aVxvgB7A0
>>79
おう、また明日な!
80 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:45:17 ID:FXXrTmLK0
そう言えばうちの医学部に市立船橋サッカー部元キャプテンがいるわ。
インターハイ優勝したって言ってた。
98 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:49:40 ID:AiTldpuV0
>>80
東京医科歯科受かってからにしろ
92 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:48:03 ID:aVxvgB7A0
>>80
それ藤井拓くんしかいないやろ…
82 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:46:24 ID:YpsjvMXx0
ありがとう、トンプソン!
お疲れ様でした。
83 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:46:48 ID:9fifCxza0
うちの親は修猷館から九大医出身の小児科医だけどこいつのことめちゃくちゃバカにしてるわ
医学部舐めすぎ
178 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 22:11:29 ID:gOZShXgF0
>>83
お前のクソ親みたいな奴に自分の子を診て欲しくないな。
141 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:59:32 ID:pbF3pUyv0
>>83
日本トップレベルにいった人の挑戦を上の下レベルの人間がバカにすることのこっけいさよ。
131 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:57:54 ID:F2FM2D0x0
>>83
しょぼ
106 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:51:45 ID:1P6F7FNw0
>>83
それ高校が違うからで同窓生だったら
母校の誇りとか言っちゃってそう
105 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:51:03 ID:+rFB6l0U0
>>83
他人のことバカ扱いするクズ親やんw
110 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:53:52 ID:l9DbeIf70
>>105
医師連中はかなりの学歴オタだぞ
教育熱心
東大京大阪大慶應が威張れる
医科歯科は難関なのに扱いが悪い
115 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:55:49 ID:vKVJP1JM0
>>110
代々開業医ならむしろ私立の方がいろいろコネや繋がりがあってよかったりする
それこそ帝京や埼玉医でもいいわけだから、最悪3年もやればなんとかなるよ
代々医者なら入試で少しはコネも効くし
97 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:49:02 ID:okXIUYuH0
>>83
本当ならあんたの親はどうかしている
107 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:51:45 ID:9fifCxza0
>>97
修猷館九大医の学歴は福岡どころか九州最強だよ
俺は後期で東工大だけど前期で九大医落ちた
一応久留米大は受かってたがな
私大医は金がかかりすぎて親が医師でもきつい
182 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 22:13:42 ID:o7uK3S1A0
>>107
九州最強は言い過ぎだろ。盛るなw
確かに優秀ではある。
しかし、本当に「優秀」と評価される子供は、付設 → 東大(文三除く)のルートだよ。
修悠館や西南あたりは九大を神聖視しているけれど、旧帝大の中ではダントツ最下位だろう。医学部にしても自慢するものではない。
地元だけで通用する学歴ですね。
*東工大、おめでとう。医者志望でないなら、九大医学部より良いと思うよ。
1 豆次郎 ★ 2019/10/20(Sun) 21:27:34 ID:CyVnU8Hv9
10/20(日) 21:20配信
【ラグビーW杯】日本8強敗退 7人制専念の“快足”福岡堅樹、38歳トンプソンが代表引退へ
福岡は東京五輪の7人制後に医師の道へ、トンプソンは今季限りで現役引退
ラグビーワールドカップ(W杯)日本大会は20日、東京スタジアムで準々決勝が行われ、世界ランク6位の日本は同4位の南アフリカに3-26で敗れた。大会前にはWTB福岡堅樹、LOトンプソン・ルークが今大会限りで15人制代表から引退を明言しており、チームの中心となり、日本を史上初のベスト8へ導い2二人が代表ラストマッチを終えた。
医師の祖父と父を持つ福岡は、東京五輪で7人制代表にチャレンジした後、ラグビーから卒業。かねてからの目標だった医師の道を目指すことを明言している。通算代表キャップ38、125得点、25トライ。
一方、一度代表から引退しながら今年復帰した38歳のトンプソンは、今季限りで現役引退を表明。この日は先発出場し、後半13分にベンチへ下がった。通算代表キャップ71、45得点、9トライ。
今大会、快足を飛ばして4トライを挙げたポイントゲッターと、献身的なプレーで強力FWを牽引した功労者2人が15人制代表のキャリアに幕を下ろすことになる。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191020-00089768-theanswer-spo

【ラグビーW杯】日本8強敗退 7人制専念の“快足”福岡堅樹、38歳トンプソンが代表引退へ
福岡は東京五輪の7人制後に医師の道へ、トンプソンは今季限りで現役引退
ラグビーワールドカップ(W杯)日本大会は20日、東京スタジアムで準々決勝が行われ、世界ランク6位の日本は同4位の南アフリカに3-26で敗れた。大会前にはWTB福岡堅樹、LOトンプソン・ルークが今大会限りで15人制代表から引退を明言しており、チームの中心となり、日本を史上初のベスト8へ導い2二人が代表ラストマッチを終えた。
医師の祖父と父を持つ福岡は、東京五輪で7人制代表にチャレンジした後、ラグビーから卒業。かねてからの目標だった医師の道を目指すことを明言している。通算代表キャップ38、125得点、25トライ。
一方、一度代表から引退しながら今年復帰した38歳のトンプソンは、今季限りで現役引退を表明。この日は先発出場し、後半13分にベンチへ下がった。通算代表キャップ71、45得点、9トライ。
今大会、快足を飛ばして4トライを挙げたポイントゲッターと、献身的なプレーで強力FWを牽引した功労者2人が15人制代表のキャリアに幕を下ろすことになる。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191020-00089768-theanswer-spo

3 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:28:04 ID:n9iDSH2v0
五郎丸がいないからや
4 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:28:11 ID:i6v8SrmH0
試合前に泣いてたやつが全て。
25 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:33:15 ID:CNBOF54G0
>>4
しつけえよFランおじさん
6 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:29:10 ID:AOsZ410R0
田村のスローフォワードでアカンと思った
7 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:29:18 ID:8lMPYcOp0
まあこの辺でいいんじゃねえかな
お疲れさん
8 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:29:34 ID:b7Wjv0o20
藤田がんばれ
9 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:29:53 ID:+\/JjR\/TQ0
どっかでボコられるなら、ここで良かった
10 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:30:08 ID:GV6UaKr70
そうなんだ!これが日本本来の姿なんだ!
11 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:30:34 ID:pE2qv1HVO
医師の道とか言ってるが確実になれるの?
159 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 22:07:14 ID:h2nAT0Yk0
>>11
親も祖父も医者だから、大丈夫じゃない。
168 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 22:08:29 ID:l9DbeIf70
>>159
医学部の難化が進み医師になれない医師の子供が大量に発生し跡継ぎ問題がヤバイ
162 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 22:07:34 ID:vKVJP1JM0
>>159
コネがあると一次試験さえ通ればいいからな
111 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:54:09 ID:vKVJP1JM0
>>11
国立医学部狙わなくても、最下位の私立医大でもいいわけだから
84 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:46:53 ID:qtaI8Tjd0
>>11
帝京医学部なら入れてくれるんじゃね
119 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:56:09 ID:MeEhMNiO0
>>84
放校だらけだけどね
35 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:34:58 ID:U6XjPPNg0
>>11
私立にねじ込むんやろ
14 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:31:39 ID:blUKgQ+V0
>>11
親が開業医じゃないの?
一浪して筑波大だっけ
20 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:32:13 ID:E3Gsi\/FU0
>>14
祖父もな
12 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:30:50 ID:blUKgQ+V0
世代交代大変やぞ
13 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:30:52 ID:Jdae3l8g0
ジャップ雑魚過ぎた
もうヘボ選手のマンセー記事もおしまい
脳みそ筋肉筑波非医学部の低脳が医学部合格できるわけないやろ
37 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:35:26 ID:UOakmyQ40
>>13
関西の在○ョンかw
15 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:31:43 ID:g8ZXGc7S0
サモアに袖の下渡して勝たせてもらったんだよなwww
16 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:31:47 ID:8CYd4gJZ0
冷静に対処されてたな
17 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:31:59 ID:C7h0XO2j0
開催決まった時この成績は想像できなかったな
18 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:32:01 ID:FryEVKGI0
今日までお疲れ
19 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:32:03 ID:tuOt16iP0
負けるにしてもノートライは無いな
21 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:32:15 ID:euOfjh8b0
五郎丸がどれだけすごい選手だったか思い知らされた
27 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:33:53 ID:d3wCkvq1O
福岡は医者かよ 文武両道で若いし最強だな
31 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:34:34 ID:AiTldpuV0
>>27
若いって受験する頃には30だよ?
28 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:34:01 ID:AiTldpuV0
30歳で医者になるのにみんなどうせ叩かないんだろうな。
おかしいと思うけどな。
143 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:59:49 ID:eZg38KAZ0
>>28
化け物染みた体力があるんだし大歓迎
43 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:36:00 ID:A8cz\/gXe0
>>28
いいかどうかは個人的な意見だとしても結構いるよ、30過ぎて医師になる奴
29 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:34:05 ID:pfy2a2K00
医師?は?歯医者じゃなかったけ?
30 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:34:23 ID:eKTezEKu0
リーチは日本人より日本人だろ
君が代のさざれ石をチームで見に行って国家を理解しようとするとか
教師でも国歌斉唱でも起立もせず不貞腐れた態度なのにw
32 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:34:45 ID:f0+aMszF0
医学部で勉強しながら日本代表も両立してほしい
福岡いないと厳しいだろ
33 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:34:51 ID:Q7Wxox2C0
ありがとうトンプソン
34 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:34:52 ID:g8ZXGc7S0
日本代表?
助っ人外人しかいねーじゃんwwwヒヒ
36 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:35:26 ID:w1Ilm1GX0
トモさん、ありがとう!(´;ω;`)
38 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:35:29 ID:kQhgKq810
まあラグビーじゃ稼げないからな
39 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:35:31 ID:uLaf6BGB0
医者になるのならここで引退した方がいい
7人制なんて中途半端なことやってる時間の余裕は無い
40 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:35:40 ID:AHnYHYDp0
感動をありがとう
41 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:35:58 ID:g3O+lwM60
リーチとイシレリだけ覚えた
来週にはきれいさっぱり
忘れるね
58 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:40:09 ID:0qpwS3+D0
>>41
リーチマイケルと金髪頭は忘れない
特徴あるから覚えたw
42 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:35:58 ID:9GnA08u+0
でもなんか南アフリカらしいというか、土人のそれというか・・・
アイルランドやスコットランドと比べて乱暴だよね
団子状態の敵味方めがけてすっごい速度で突っ込んできてちょっとでも押し返そうとするのとか
44 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:36:08 ID:AiTldpuV0
もしアナウンサーが30で医者になるっていったらみんな叩く癖に。
193 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 22:17:33 ID:4xJ25hLA0
>>44
世間知らずかな
45 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:36:43 ID:OvMU9tGn0
まあ医者を選ぶわな
46 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:36:43 ID:kQhgKq810
研修医終わって勤務する頃は何歳かな
医学部だってストレートで入れるとは限らないし
47 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:36:59 ID:tE+bHSpt0
トモさんありがとう。
48 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:37:05 ID:UgE92PoL0
医師ってこれから医学部進むのか?
それともすでに医師免許持ってるのか?
49 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:37:44 ID:GNKdfeBX0
トンプソンよくやってくれた
君がいたから日本はここまで強くなれた
ありがとう
50 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:37:56 ID:Jdae3l8g0
30歳で再受験で医学部進学してくるのはたいてい東大や京大非医学部理系卒。
18歳で筑波非医学部しか行けなかった低脳ラガーおじさんが医学部合格なんか
絵空事
132 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:57:59 ID:SWMu1WzO0
>>50
私学の入試っていうのはね・・・。
59 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:40:39 ID:aVxvgB7A0
>>50
川崎医大くらいなら何とかなるんやないか
実家開業医みたいやし
66 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:41:14 ID:AiTldpuV0
>>59
最底辺w
70 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:42:18 ID:aVxvgB7A0
>>66
実家開業医なら免許さえとれりゃどこでもええやろw
51 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:38:04 ID:\/bbdW\/tN0
流石にいきなりベスト4はやり過ぎだし
52 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:38:24 ID:DzyK5e1G0
医学部って馬鹿にされ過ぎだろ
浪人生にすら厳しいんだから30のおっさん受からせるなよ
53 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:38:50 ID:hnpU8d\/20
親御さんは接触プレーの度に肝を冷やしてるんじゃないか?
54 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:38:55 ID:blUKgQ+V0
医者っていってもスポーツ医学とかあるだろう最近は
55 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:39:22 ID:jH62DcXQ0
トンプソンありがとう
56 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:39:37 ID:aVxvgB7A0
福岡すげーな
こんだけ頭悪い奴の中でそれでも医師目指すとか
57 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:39:44 ID:Q\/1OOCsV0
整形外科を目指すのかな
患者にいじられるやさしい医師になりそう
頑張れ
60 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:40:43 ID:U+zbfzLO0
日本代表なのに多国籍、多人種なのがパヨクにヒットしてるのか
パヨクも応援してる人が多い
116 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:55:52 ID:2pZc2noi0
>>60
そいつら自民党工作員だよ
本当の左派は
外国人傭兵軍団に日本連呼している○トウヨたちの
国粋主義ぶりを冷めた目で見ている
65 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:41:10 ID:aVxvgB7A0
>>60
韓国人いるしな
75 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:44:06 ID:OispqR6C0
>>65
具ーさん いつも静かな闘志でええやん
144 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 22:00:08 ID:vZNOywDt0
>>75
なんか、鶴竜とかぶるのよね、佇まいとかが
めっちゃ応援している
61 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:40:54 ID:7Dxz0aqp0
ありがトンプソン
62 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:40:55 ID:RIgpCQFB0
LOは最低でも194〜195?ないとベスト4以上行けない。
63 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:41:01 ID:zHKt3Tbf0
トモさん、今までありがとう!
お疲れ様!
64 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:41:04 ID:hnpU8d\/20
きちんとしたキャリアがある人は多少の年増では差別されないかと
浪人で何年もかかってると合格点取れてもちゃんと卒業出来るか怪しいと思われても仕方ない
67 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:41:37 ID:HTDOYTX20
東大理三か防衛医大しか受けないと言ってたぞ
68 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:41:48 ID:oe4P6Ztn0
日本が負けたニダ〜!
お祝いますニダ〜!
<*`∀´>
69 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:42:04 ID:kQhgKq810
国立医学部は不可能だけど私大ならなんとかなるだろう
90 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:47:47 ID:pWxyaBe30
>>69
今は私立も大変なんやで
77 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:44:53 ID:l9DbeIf70
>>69
岩手大1次でも早慶理工クラスな
筑波非医で行ける私大医はほとんどない
71 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:42:27 ID:GJWbgXcq0
福岡堅樹は これから医学部に受験するのか
推薦は無理だよね
72 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:43:41 ID:aUPYevWY0
こういう話聞くと応援して損したと思うよな
73 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:43:51 ID:OvMU9tGn0
開業医の家は受験でボーナスポイント入るんやろ?
医学部は楽勝だよ
74 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:43:54 ID:qT\/2O01f0
福岡は種牡馬入り。
初年度種付け料は100万円で既に100人以上の申し込みが殺到。
76 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:44:51 ID:N5Mlgxd80
ラグビー 8強敗退
さっかぁ 発狂敗退
78 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:44:55 ID:G6d2pKAL0
体力ある医師は貴重
79 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:44:57 ID:NospeWpK0
【速報】 俺も5ちゃんを引退(´・ω・`)
81 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:45:29 ID:aVxvgB7A0
>>79
おう、また明日な!
80 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:45:17 ID:FXXrTmLK0
そう言えばうちの医学部に市立船橋サッカー部元キャプテンがいるわ。
インターハイ優勝したって言ってた。
98 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:49:40 ID:AiTldpuV0
>>80
東京医科歯科受かってからにしろ
92 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:48:03 ID:aVxvgB7A0
>>80
それ藤井拓くんしかいないやろ…
82 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:46:24 ID:YpsjvMXx0
ありがとう、トンプソン!
お疲れ様でした。
83 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:46:48 ID:9fifCxza0
うちの親は修猷館から九大医出身の小児科医だけどこいつのことめちゃくちゃバカにしてるわ
医学部舐めすぎ
178 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 22:11:29 ID:gOZShXgF0
>>83
お前のクソ親みたいな奴に自分の子を診て欲しくないな。
141 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:59:32 ID:pbF3pUyv0
>>83
日本トップレベルにいった人の挑戦を上の下レベルの人間がバカにすることのこっけいさよ。
131 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:57:54 ID:F2FM2D0x0
>>83
しょぼ
106 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:51:45 ID:1P6F7FNw0
>>83
それ高校が違うからで同窓生だったら
母校の誇りとか言っちゃってそう
105 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:51:03 ID:+rFB6l0U0
>>83
他人のことバカ扱いするクズ親やんw
110 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:53:52 ID:l9DbeIf70
>>105
医師連中はかなりの学歴オタだぞ
教育熱心
東大京大阪大慶應が威張れる
医科歯科は難関なのに扱いが悪い
115 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:55:49 ID:vKVJP1JM0
>>110
代々開業医ならむしろ私立の方がいろいろコネや繋がりがあってよかったりする
それこそ帝京や埼玉医でもいいわけだから、最悪3年もやればなんとかなるよ
代々医者なら入試で少しはコネも効くし
97 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:49:02 ID:okXIUYuH0
>>83
本当ならあんたの親はどうかしている
107 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 21:51:45 ID:9fifCxza0
>>97
修猷館九大医の学歴は福岡どころか九州最強だよ
俺は後期で東工大だけど前期で九大医落ちた
一応久留米大は受かってたがな
私大医は金がかかりすぎて親が医師でもきつい
182 名無しさん@恐縮です 2019/10/20(Sun) 22:13:42 ID:o7uK3S1A0
>>107
九州最強は言い過ぎだろ。盛るなw
確かに優秀ではある。
しかし、本当に「優秀」と評価される子供は、付設 → 東大(文三除く)のルートだよ。
修悠館や西南あたりは九大を神聖視しているけれど、旧帝大の中ではダントツ最下位だろう。医学部にしても自慢するものではない。
地元だけで通用する学歴ですね。
*東工大、おめでとう。医者志望でないなら、九大医学部より良いと思うよ。
コメント
コメントする